100日後に死ぬワニついに完結!ワニはなぜ死んだ?

 

 

「100日後に死ぬワニ」がついに完結をむかえましたね。

Twitterではトレンド総取りするほどの勢いがありありました。

160万人以上の人が見守ったワニの最後の1日は?!死因は?!

なぜ他愛もない日常を送っていたワニが急に死んでしまうのか?ワニはなぜ死んだのか?

などなどTwitter上の情報も一緒に気になるところをまとめました。

※ネタバレ注意です。

 

100日後に死ぬワニ投稿前のTwitter上では?

 

トレンドはワニ一色

 

「100日後に死ぬワニ」の100日目が投稿される1時間前の3月20日の19時。

Twitter上のトレンドでは、「100日後に死ぬワニ」関連のツイートで埋め尽くされていた。

1位 ワニくん

3位 ワニの死

4位 ワニ更新

6位 ワニさん

7位 ワニワニパニック

11位 ゆうきさん

15位 ワニ待機

16位 あと1分

19位 ワニだらけ

21位 あと3分

22位 ワニ投稿

23位 作者さん

25位 ワニ一色

 

Twitterのトレンドがワニ一色ですね。

普段作者のきくちゆうきさんは、19時に毎日投稿をしていました。

しかし、最終日の100日目が上がる当日のみ投稿を1時間遅らせた20時に投稿するとテレビで言っていたらしいです。

 

 

19時から「100日後に死ぬワニ」の更新を待ちに待った人たちのツイートで埋め尽くされた。

 

「実際投稿されたのは3月20日の19:20」

 

作者きくちゆうきがワニ投稿を削除

 

「100日後に死ぬワニ」作者きくちゆうきさんが自身の投稿を削除しました。

今までは1日目から投稿がすべてツイッター上で見られましたが、削除されてしまったため、見れなくなってしまいました。

これは書籍を買わざるおえない展開ですね。

 

100日後に死ぬワニ完結最終話!なぜ死んだのか?

 

 

死因は 「交通事故」そうですね。

ヒヨコを助けて交通事故にあい死んだ可能性が高そうです。

 

はっきりと書かれているわけではないですが、私はそうとらえました。

 

これは、「100日後に死ぬワニ」の3日目で、ワニくんがヒヨコを「危ない!」と助けるコマがありました。

それが伏線になっていた可能性がありますね。

 

100日後に死ぬワニの最終話!Twitterの反応は?考察

 

 

100日後に死ぬワニ最終話まとめ

 

作者きくちゆうきさんは、「100日後に死ぬワニ」のワニくんを通して、

読者に「死は急に来るもの」「1日1日を大切に生きてほしい」「命の大切さ」を改めて教えてくれました。

実際、交通事故と、ワニくんは自分の最後を突然迎えました。

「死とは常に身近にあるもの」

ワニくんの死を「交通事故」にしたのは、「一番身近な人生が突然終わる瞬間」にすることにより、

「死を意識することで人生大きく変わるのではないか」と伝えたいのではないか。と思った。

 

Copyright© モテ女子素敵女子.com , 2025 All Rights Reserved.