【桜の名所5選】大阪のおすすめお花見スポット2020年版!
大阪にはたくさんの桜の名所があるのをご存知ですか?
軽く探しただけでも20以上のお花見スポットがヒットしました!
そこで今回は、大阪でおすすめしたいお花見スポットトップ5選をご紹介します。
どこに桜を見にお出かけしようか迷っている人は参考にしてくださいね。
5位 毛馬桜之宮公園の桜
大阪 毛馬桜之宮公園♬
川沿いを延々と桜並木が続きます☆
今日の雨、桜大丈夫だったかな…。#毛馬桜之宮公園 #お花見 pic.twitter.com/evHcfWpYQm— Kudochan (@kudochan_tweet) April 7, 2016
見頃 3月下旬~4月上旬
さくらの本数 約4800本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ)
ライトアップ なし
住所 大阪府大阪市北区天満橋周辺
営業時間 自由
入場料 無料
4位 打上川治水緑地の桜
【幻想的】ライトアップの「水面桜」、遊水池に幽玄な姿 打上川治水緑地https://t.co/ju63lBRaNC
約400mにわたり桜が植えられ、市などは「水面(みなも)桜」と呼んで2017年からライトアップしている。 pic.twitter.com/ERDjqZ4Pwj
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 6, 2019
見頃 3月下旬~4月上旬
さくらの本数 約200本
ライトアップ 2019年3月28日(木)~4月6日(土) 18:30~21:00(原則雨天決行)
住所 大阪府寝屋川市太秦桜が丘
営業時間 自由
入場料 無料
3位 万博公園の桜
早ければ今日にも開花発表がありそうな大阪の桜。残念ながら、万博公園の桜まつりは延期が発表されましたが、ツイートでは定期的に開花の様子をお伝えしていこうと思います。
※写真は昨年のもの pic.twitter.com/fjSZeOh45H— Enjoy EXPO〜エキスポシティ〜 (@donaiyanenna2) March 22, 2020
見頃 3月下旬~4月中旬
さくらの本数 約5500本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど9品種)
ライトアップ 未定
住所 大阪府吹田市千里万博公園
営業時間 9:30~17:00
入園料(自然文化園・日本庭園共通)大人260円・小中学生80円
2位 造幣局「桜の通り抜け」の桜
もうすぐ桜の季節ですが、造幣局の桜の通り抜けが中止。
昨年のですがご査収ください。 pic.twitter.com/yYy4GjHa15— mizukyouka (@mizukyouka) March 25, 2020
見頃 4月中旬
さくらの本数 約340本(ヤエザクラなど約130種)
ライトアップ 日没~21:00
住所 大阪府大阪市北区天満1-1-79
営業時間 10:00~21:00
入場料 無料
1位 大阪城公園の桜
おはようございます🍀#春よ来い#梅林#大阪城公園 2020年2月
昨日、空気は冷たいものの凄くいい天気だったので
大阪城公園 梅林へ桜は良く観に来たが、梅は初めてかも
春は、もうそこまで pic.twitter.com/b0e6rMo2PV
— ささっち😄 (@sasacchi_y) February 11, 2020
見頃 3月下旬~4月上旬
さくらの本数 約3000本(ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラほか)
※うち西の丸庭園は約300本(ソメイヨシノほか)
ライトアップ 18:00~21:00(西の丸庭園にて、西の丸庭園観桜ナイター期間中)
住所 大阪府大阪市中央区大阪城
営業時間 園内自由
入場料 無料(一部有料)